これまでもテクノロジーの進化により私たちの働き方は絶えず変化し続けてきましたが、Microsoft 365 Copilotにより、私たちの日常の業務は更に劇的に変化すると言われています。この画期的なツールは、OpenAIのChatGPTをMicrosoft 365に統合することで、大規模言語モデル(LLM)とMicrosoft 365アプリケーションを結びつけ、文書作成、データ分析、メール管理、プレゼンテーション作成など、さまざまな作業でサポートを提供します。Microsoft Word、Excel、Outlook、Teams、PowerPoint等の各アプリケーション内で利用可能で、Copilot(=副操縦士)により、日常の業務がより効果的、効率的になり、スムーズに業務を遂行できるようになります。
各Microsoft 365アプリケーション内で使用できる機能の一部をご紹介します。
Microsoft Word:
・ドキュメントジャンプスタート: 文書作成の際に、空白のページからスタートするのではなく、Copilotが新しい文書の起案を作ってくれます。すでにある一覧からテーマを選択したり、過去の文書を参考にして、Copilotがドラフトを作成してくれます。
・リアルタイム編集: 文書作成中にCopilotはリアルタイムで文章の改善や修正を提案してくれます。段落をハイライトし、一クリックでコンテンツをアップデートできます。
・コンテンツの要約: Copilotは文書を簡潔かつ読みやすい形式に要約してくれるので、長大なコンテンツを短時間で要点を把握しやすい形に変換します。
Microsoft Excel:
・計算式の提案: Copilotはコラムを選択すると、計算式を提案してくれます。多数ある計算式の中から即座に必要としている計算式を選び、回答を出すことができます。
・データ分析:「今期の平均売り上げを出してください」というように会話形式で質問をすると、Copilotが回答を出してくれます。
・データの視覚化: Copilotを使って、データを見やすくするためのチャートやPivotTableを簡単に生成できます。
Outlook:
・メールの要約: Copilotは長いメールスレッドを要約して、会話の簡潔な概要を提供してくれます。時間を節約し、重要な情報に焦点を当てることが可能になります。
・返信の提案: リアルタイムでのメール作成が可能で、返信を簡単に作成できます。Copilotがいくつか提案してくれるものの中から適切な応答を選べます。
・メール作成: メールのコンテンツも、Copilotの提案から適切なもの選択することで、素早くメールを作成できます。
PowerPoint:
・Word文書のプレゼンテーション作成: CopilotでPowerPoint内からWord文書を選択し、クリック一つでWordの内容をプレゼンテーションに変換してくれます。
・スライドの追加: Copilotにスライドのトピックを指示し、スライドを簡単に追加できます。会話形式で指示を出すことでプレゼンテーションを構築できます。
・カスタム画像の作成: Copilotは、会話形式の指示に従ってカスタム画像を生成し、プレゼンテーションのビジュアルをアップグレードします。
Teams:
・会議の要約: 会議に参加できない場合でも、Copilotは会議をフォローし、共有コンテンツ、メモ、アクションアイテムを含む要約を生成し、Teamsの通知として送信してくれます。
・リアルタイムの洞察: Teamsの会議中、Copilotは議論の要点をまとめながら、誰が何を言ったか、どこで意見が一致しているか、異なっているかなどをリアルタイムで示してくれます。
・チャットの統合: CopilotはTeamsのチャットスレッドから重要な情報を統合、会話の最新情報を取得し、主要な議論ポイントを整理してくれます。
Microsoft 365 E3、E5、Business Standard、Business Premiumプランをお持ちのお客様は、Copilotライセンスの追加が可能です。
Copilotライセンス、及びMicrosoftプランのアップグレードに興味のある方は、sales@test.uploadbook.com までお問い合わせください。