在庫管理システムをデータセンターに設置し新工場から在庫データを送信する事で在庫管理の統一化を図った。
製造業(化学工業):Dynamics AX米国内統合・標準化プロジェクト事例
米国拠点会計システムをMicrosoft Dynamics AXに統一することで、標準化された業務と経営分析等の作業品質を向上を目的とした導入プロジェクト。
製造業(化学系):Dynamics AXグローバル標準化プロジェクト事例
日本本社導入を担当したプライマリベンダとのパートナー連携による北米導入案件。グローバルテンプレートを米国・メキシコで展開。
小売業:Dynamics GPとPOSシステムの連携による米国店舗展開
米国事業展開に伴い、ERPとPOSシステムをMicrosfot Dynamics GPとRMSで導入。米国内の多店舗展開に始まり、その後のECサイトの構築支援などユーザのデジタルトランスフォーメーションを支援。
専門商社(化学薬品):Microsoft Dynamics NAVによる業務効率化
個別ツールの利用による二重入力など、ユーザ負荷の増大をDynamics NAVを統一業務システムとして導入することで、ユーザ負荷やプロセスの属人化を排除し、業務の効率化を実現。
金融業:VDI(クライアントPC仮想化)を利用したDR対策
VDI(クライアントPC仮想化)を利用することにより、オフィス閉鎖などのDRの際もどこからでも同じデスクトップ環境が可能となり、メンテナンスも容易に。情報漏洩のリスクも低減。