AWSとは?
AWSとはAmazon Web Servicesの略で、 Amazonが提供している100以上のクラウドコンピューティングサービスの総称です。 クラウドの基本的なサービスであるInfrastructure as a Service (IaaS)、 データベース、ストレージを利用したデータの保存、バックアップをはじめ、VDI等様々なサービスをインターネット越しに利用できます。
SYSCOMでは、主に在アメリカ日系企業様向けのAWS導入支援サービスを提供しています。AWS活用における構築、運用保守まで総合的に支援します。

AWSに関してこんなお悩みありませんか?
- AWSの環境構築を任せたい
- オンプレミスのシステムを全クラウド化したい
- AWSの支払いを一本化したい
- VDIを使いたい
- 日本でAWSを運用しているが、米国でも展開したいが体制が不安
AWS導入支援サービス(構築から運用まで)
AWS導入コンサルティング・
技術アドバイス
既存のオンプレミスシステムを分析し、AWSに適した設計・構築・開発・移行などの導入支援を行います。
AWS運用サポート
AWS上のシステム運用に必要な作業、障害対応、監視、セキュリティパッチ適用、ユーザー追加・権限変更等をサポートします。
日本本社で展開しているシステムを米州・欧州等時差のある地域で展開する際の導入支援及び各タイムゾーンでの有人サポート、障害切り分け、エスカレーション等の運用サポートも行います。
AWS請求代行
新規アカウント、既存アカウントに関わらず、AWS利用料を、お客様のクレジットカードではなく弊社がドル建てで請求書払いいたします。
AWS関連システムのインテグレーション
Office 365等AWS以外のシステムも一気通貫でサポートいたします。AWS基板上にあるIDシステムと連携させるなどし、管理・運用を支援します。
ビジネスを加速する
クラウドサービス
既存のITインフラストラクチャとシームレスに統合できる最適なマネージドクラウドソリューションを活用して、ビジネスの可能性を最大限に引き出すことを支援しています。
当社の実績豊富なクラウドコンサルタント・エンジニアがAWS導入支援サービスを提供しています。詳しくはご連絡ください。
ウェビナー情報
2024年 06月 20日 2:00 pm
ウェビナー『OTセキュリティ対策:製造現場のサイバーレジリエンス向上の秘訣』
今回のウェビナーでは、産業用システムに対するサイバー攻撃の脅威の実態や、操業停止を回避するための対策について詳しくご説明します。
2024年 05月 01日 2:00 pm
ウェビナー『2024年サイバーセキュリティ最前線:クラウド時代のリスクと対策〜緊急!多要素認証(MFA)導入済でも増加する被害への対処法〜』
本ウェビナーでは、最新のセキュリティ動向をご説明するとともに、多要素認証 (MFA) 導入済でも被害を受けているケースが多発しているため、今すぐに導入すべき緊急性の高いセキュリティ対策をご紹介します。
2023年 11月 08日 4:00 pm
ウェビナー『ビジネス成長の要:顧客エンゲージメントを高めるためにすべきこと』
今回のウェビナーでは、既存顧客との関係性を強化し、リテンションを高めるために目指すべき姿、その達成のためにすべきことをご説明致します。また、顧客エンゲージメントを高める有効なツールである「Dynamics 365 Customer Service」の概要と効果的なリテンションイメージの一例をデモを用いてご紹介します。