日本では2018年頃から普及し始めたDX(デジタルトランスフォーメーション)ですが、2022年現在も依然として多くの企業において最重要領域の一つとして取り組み続けられています。業界ごとに推進状況の差はありますが、Eコマース・リアル店舗・モバイルアプリ・ソーシャルメディアなどが相互に連動したデジタルxリアルの購買体験(OMO: Online Merges with Offline)が当たり前となりつつあるリテール業界では、その顧客をより正確に捉えるべく各領域でのDX推進が急務となっています。

今回のウェビナーでは、様々な革新的な取り組みをされている日系リテール企業様の事例をベースに、日系企業がアメリカでDXを推進していくためのヒントとなるインサイトをご提供致します。 是非この機会にご参加ください。

登壇者の紹介

Retail DX Webinar

谷上 理樹

SYSCOM GLOBAL SOLUTIONS INC.
NY営業2部ビジネスコンサルタント

前職では大手コンサルティング会社にてIT/デジタルおよびマーケティング領域の案件に従事。小売・金融・消費財・通信など、幅広い業界に対する戦略策定から実行支援までの経験を有する。現在はニューヨーク・セールス部門にて、米国各地の新しいソリューションを活用したビジネス変革の提案・支援をしている。

Retail DX Webinar

谷上 理樹

SYSCOM GLOBAL SOLUTIONS INC.
NY営業2部ビジネスコンサルタント

前職では大手コンサルティング会社にてIT/デジタルおよびマーケティング領域の案件に従事。小売・金融・消費財・通信など、幅広い業界に対する戦略策定から実行支援までの経験を有する。現在はニューヨーク・セールス部門にて、米国各地の新しいソリューションを活用したビジネス変革の提案・支援をしている。

ウェビナー詳細

日時
対象者

9月22日(水)14:00~15:00(EST)

米国で事業を行う日系企業の経営責任者、IT部門担当者

アジェンダ
場所

・SYSCOM会社紹介
・リテール業界のDX動向
・DX事例と進め方

Zoomでのオンラインウェビナー(ウェビナー参加用のURLは、ご登録いただいた方にメールで配信されます。)

言語
主催

日本語

SYSCOM GLOBAL SOLUTIONS INC.

参加費
お問合せ先
日時

9日22日(木)14:00~15:00(EST)

対象者

米国で事業を行う日系企業の経営責任者、IT部門担当者

アジェンダ

・SYSCOM会社紹介
・リテール業界のDX動向
・DX事例と進め方

場所

Zoomでのオンラインウェビナー(ウェビナー参加用のURLは、
ご登録いただいた方にメールで配信されます。)

言語

日本語

主催

SYSCOM GLOBAL SOLUTIONS INC.

参加費

無料

イベント・ウェビナー一覧

ウェビナー『2024年サイバーセキュリティ最前線:クラウド時代のリスクと対策〜緊急!多要素認証(MFA)導入済でも増加する被害への対処法〜』

本ウェビナーでは、最新のセキュリティ動向をご説明するとともに、多要素認証 (MFA) 導入済でも被害を受けているケースが多発しているため、今すぐに導入すべき緊急性の高いセキュリティ対策をご紹介します。

ウェビナー『ビジネス成長の要:顧客エンゲージメントを高めるためにすべきこと』

今回のウェビナーでは、既存顧客との関係性を強化し、リテンションを高めるために目指すべき姿、その達成のためにすべきことをご説明致します。また、顧客エンゲージメントを高める有効なツールである「Dynamics 365 Customer Service」の概要と効果的なリテンションイメージの一例をデモを用いてご紹介します。